名称 |
医療法人 沖縄徳洲会 湘南厚木病院 |
所在地 |
〒243-8551 神奈川県厚木市温水118番1 |
TEL |
046-223-3636 |
FAX |
046-223-3630 |
開設日 |
2005年9月1日 |
病院長 |
黒木 則光 |
看護責任者 |
長嶋 亮子 |
事務責任者 |
平良 修一 |
職員数 |
438名 (2020年9月1日現在) |
許可病床数 |
253床 |
延床面積 |
外来棟:延べ床面積:9,896.38㎡ 入院棟:延べ床面積:16,791.35㎡ |
構造 |
外来棟:地上3階/地下1階 入院棟:地上7階/地下1階 |
駐車場 |
地下駐車場、第1~4駐車場 |
診療科目 |
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科・神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・腫瘍外科・「肝臓・胆のう・膵臓外科」・小児科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻いんこう科・リハビリテーション科・放射線科・病理診断科・救急科・麻酔科 |
施設認定 |
- 日本医療機能評価機構認定病院
- 卒後臨床研修評価機構認定病院
- 神奈川県こども・子育て支援事業所
|
施設基準 |
基本診療料
- 急性期一般入院料4(2階東・3階西・3階東・4階東・4階西)
- 臨床研修病院入院診療加算
- 救急医療管理加算、乳幼児救急医療管理加算
- 診療録管理体制加算2
- 医師事務作業補助体制加算1 25対1
- 急性期看護補助体制加算50対1
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 栄養サポートチーム加算
- 医療安全対策加算2
- 医療安全対策地域連携加算2
- 感染防止対策加算2
- ハイリスク妊娠管理加算
- 総合評価加算
- 後発医薬品使用体制加算2
- データ提出加算Ⅱ
- 入退院支援加算2
- 認知症ケア加算3
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 精神疾患診療体制加算2
- 地域医療体制確保加算
- ハイケアユニット入院医学管理料1
- 回復期リハビリテーション入院料3(5階西)
特掲診療料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者指導管理料ハ
- 小児科外来診療料
- 院内トリアージ゙実施料
- 夜間休日救急搬送医学管理料(救急搬送看護体制加算1
- 外来リハビリテーション診察料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料(Ⅰ)
- HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ)
- 検体検査管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)
- 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算
- 埋込型心電図検査
- 画像診断管理加算1
- ポジトロン複合断層撮影(PET-CT)及びポジトロン撮影(PET)
- 単純CT撮影(64列マルチスライスCT)及び単純MRI撮影(1.5テスラ)
- 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
- 外来化学療法加算 1
- 無菌製剤処理料
- 脳血管疾患等リハビリテーションⅠ
- 運動器リハビリテーションⅠ
- 経皮的冠動脈形成術
- 呼吸器リハビリテーションⅠ
- 慢性維持透析1
- 導入期加算1
- 透析液水質確保加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- 慢性維持透析濾過加算
- 経皮的冠動脈ステント留置術
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 腹腔鏡下肝(部分・外側域)切除術
- 腹腔鏡下膵腫瘍摘出術
- 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術
- 埋込型心電図記録計移植術
- 埋込型心電図記録計摘出術
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 医科点数表第2章第10部の通則の5及び6に掲げる手術
- 医科点数表第2章第10部の通則の16に掲げる手術(胃瘻造設術)
- 病理診断管理加算1
|
関連施設 |
- 湘南鎌倉総合病院
- 湘南鎌倉クリニック
- 湘南鎌倉人工関節センター
- 葉山ハートセンター
- 葉山デイケアクリニック
|