閉じる

外来受診の方へ Visit

外来受診の方へ Visit

外来受診の流れ

紹介状はお持ちですか?

当院では、他の医療機関からの紹介状をお持ちでない初診の患者さんにつきましては、初診料とは別に保険外併用療養費(選定療養)として、初診時2,200円(税込)を全額自己負担していただいております。

外来受付手続き

  • 初診は予約できる診療科とできない診療科があります。
  • 初診で予約できるのは脳卒中診療科と放射線科です。
  • 再診は予約が可能です。
  • 多くの診療科の外来受診は外来棟で行いますが、婦人科、外傷センター、ペイ ンクリニック、リハビリ、夕方診療、救急診療は入院棟へおこしください。
  • 他施設から依頼の放射線科検査は初診も再診も予約になります。 RI 検査、PET検査は外来棟です。CT検査とMR検査は入院棟です。
  • 予約のある方と無い方とで受付方法が異なります。
  • 予約の無い初診の方は「ご予約以外の方」をご確認ください。

CDをお持ちの方

  • 画像を取り込む必要があるので30分前までにお越しください。

ご予約の方

1. 予約時間の15分前にお越し下さい。

自動受付機で受診手続きをしてください。(診察券が必要です)

2. 受付票が発行されます

受付票を受付機横にあるファイルに入れてください。

3. 中待合室または検査室へ

  • 検査のない方は、ファイルを手元に持ったままお待ちください。
  • 検査、採血のある方は、中待ちスタッフへファイルをお渡しください。

外来棟1F

再来受付機

4. 診察

診察室

5. 検査(検査が必要な方の場合)

CT、MRI検査は入院棟です。保険証をご用意ください。

6. 会計窓口にファイルをご提示ください

計算後、ご案内いたします。

7. ご案内がありましたら、自動精算機(外来棟のみ)にて、お支払いください

※クレジットカードでもお支払いいただけます。

8. お薬のある方は薬局へ

薬局前ディスプレイの引き換え番号を確認し、薬引換券をご提示ください。

婦人科、外傷センター、整形外科、ペインクリニック、リハビリの受診は、「入院棟1階の総合案内」へお越しください。
受付後、各診療科へご案内いたします。

会計窓口

自動精算機

薬局窓口

ご予約以外の方

1. 窓口受付へ

初診申込表」にご記入ください。
保険証、マイナンバーカード、紹介状、検査結果などを受付へ提示してください。

2. 受付票と診察券が発行されます

紛失の原因になりますので、診察券はファイルには入れず、必ずお手元にお持ちください。

3. 問診ブースへ

問診ブースについて症状等をお聞きいたします。

4. 中待合室(診察室へ)

総合受付

初診申込書記入

5. 診察

6. 検査(検査が必要な方の場合)

CT、MRI検査は入院棟です。保険証をご用意ください。

7. 会計窓口にファイルをご提示ください

計算後、ご案内いたします。

8. ご案内がありましたら、自動精算機(外来棟のみ)にて、お支払いください

※クレジットカードでもお支払いいただけます。

9. お薬のある方は薬局へ

薬局前ディスプレイの引き換え番号を確認し、薬引換券をご提示ください。

婦人科、外傷センター、整形外科、ペインクリニック、リハビリの受診は、「入院棟1階の総合案内」へお越しください。
受付後、各診療科へご案内いたします。

会計窓口

自動精算機

薬局窓口

マイナ保険証の利用について

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について

湘南厚木病院は、医療 DX 推進体制整備につき、2024 年 6 月 1 日より対応しています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報などを診察室で閲覧又は 活用して診療をできる体制を実施しています。
  • マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう 取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。
    (※今後導入予定です)

当院では医療 DX の推進に伴い 2024 年 6 月 1 日より下記の加算を算定しています。

初診の方

  • 「医療 DX 推進体制整備加算(8 点)」の加算
  • 「医療情報取得加算」
    保険証での受診では「3 点」の加算、
    マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)では
    「1 点」の加算となります。

再診の方

  • 「医療情報取得加算」
  • 「医療情報取得加算」
    保険証での受診では「2 点」の加算、
    マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)では
    「1 点」の加算となります。

※ 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証をご持参いただき、オンライン資格 確認等の利用にご協力をお願いいたします。