閉じる

診療科・部門 Section

診療科・部門 Section

皮膚科

ご挨拶

皮膚科では、皮膚、髪、爪に関するあらゆる疾患の診断と処置、治療を行います。以下に代表的な診療内容をご紹介します。

外来

火曜日・木曜日 午前/午後

診療の流れ

1.受付

  • 御電話で御予約下さい。
    ※予約受付 046-223-3636 ㈹
    月~金曜日:14:00~16:00(祝祭日・年末年始は除く)
  • 受診当日は保険証(マイナンバーカード)、診察券(お持ちの場合)を提出してください。
  • 問診にて症状や既往歴などをお伺いいたします。

2.診察

  • 医師が問診に基づいて症状や経過などを詳しくお伺いします。
  • 必要に応じて、視診、触診、ダーモスコピー検査などを行います。

3.検査

  • 必要に応じて、血液検査、アレルギー検査などを行います。

4.診断・治療

  • 検査結果に基づいて診断を行い、治療方針を決定します。
  • 薬物療法(塗り薬、飲み薬)、処置などを行います。状況によっては、当院他診療科(形成外科など)と連携し、対応させていただきます。

5.会計・処方

  • 会計後、処方箋を受け取り、薬局で薬を受け取ってください。

受診の際の注意点

  • 症状が現れている部分を清潔な状態にして受診してください。
  • お顔の診察の際には、化粧を落としてから受診をお願いいたします。
  • 症状や経過などを詳しく伝えられるように、メモなどを持参する事をおすすめいたします。
  • 服用中の薬やアレルギーなどがあれば、医師に伝えてください。

その他

ご不明な点やご不安なことが御座いましたら、御遠慮なく医師やスタッフに御相談ください。

スタッフ紹介

  • 金淵 優樹(カナブチ ユウキ)
役職 非常勤
資格・専門医 皮膚科専門医
所属学会 日本皮膚科学会
日本アレルギー学会
出身大学 .(平成27年卒)